PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

LPC800 (3) MDK-ARM に LPC81x を追加する
2013-06-11


禺画像]
MDK-ARM の最新版は 4.71a だが、私の使っている Version は 4.53 だ。
この状態で LPC81x のプロジェクトを読み込むと以下のようなダイアログが表示される。
Error: Device not found
Please update your device selection
というわけで LPC81x を追加する。追加は簡単だ。
LPC800 Support for version 4.60 of Keil MDK-ARM これを実行すればよい。


さて、どこに追加されたのか見てみると
UV4.cdb の中ではなく 別のファイル NXP_LPC8xx.cdb が追加されて TOOLS.INI に以下の内容が記述してある。
[UV2]
CDB0=UV4\NXP_LPC8xx.cdb("NXP LPC8xx Devices")
この方法は知らなかった。これからは私専用の Device file を作成し、そこに追加するデバイスを書き加えることにしよう。


もちろん、今回も GCC 用の Startup と リンカースクリプトを用意する。
Keil\ARM\GNU\Startup\NXP\LPC8xx\startup_LPC8xxG++.s

 


続きを読む

[ARM]
[マイコン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット