PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

FRK-SH2A (5) 問題点 (2)
2010-05-07


禺画像]
付属SH-2Aマイコン基板(FRK-SH2A)の解決していない問題点について考えてみよう。
まずはハード的な問題だ。

●電源投入しても 1.2V だけが立ち上がらない場合がある。

この原因となっているのが ISL9021IRUWZ-T だ。
低損失型のレギュレータで
出力電圧:1.2V
出力電流:250mA
という仕様だ。

さて、これが動かない原因を列挙してみると
1.Enable Control が OFF
2.過電流保護 260mA
3.サーマルプロテクト 145°
4.逆バイアスプロテクト

(1)3.3Vに接続してあるのでこれは無いだろう。
(2)瞬間的には危ないところまでいくかもしれないが、セーフだと思う。
(3)熱は持ってないのでこれも大丈夫。
(4)出力コンデンサの合計が30μF程度になる。これか?

逆バイアスプロテクトだと予想をつけてみる。
さしあたりショットキダイオードD1とD2を入れてみる。

しばらく様子を見てみよう。

もしかすると ISL9007 にも同じ処置が必要かもしれない。

[SH2]
[マイコン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット