禺画像]
ターゲットを見るとその数はすごい。
これが全部使えるのだろうか?
Raisonance Ride7 & ARM Tools があるのになぜ?
それは STMicroelectronics の CPU は使えるが NXP の CPU は使えないからだ。
もちろんコマンドラインからメイクファイルで実行させれば問題ない。
しかし、いまさら make を使う気にはなれない。
ためしに
Blinky LED demo using GNU under Keil IDE をコンパイルしてみる。
問題ないようだ。
インストールしたディレクトリ C:\Keil\ARM\GNU にもサンプルがたくさん入っている
いい環境のような気がするが問題がないわけではない。
Keil μVision3 と GNU の組み合わせはどうも空白を含むディレクトリ名があるとうまく動かないような気がする。
いや、ロングファイル名か?
今ひとつ安定感に欠ける。
セコメントをする