PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

DELL Inspiron 710m (13) Windows 7 インストール 10
2015-12-23


禺画像]
「長らく格闘し続けた Windows 7 もようやく決着することになった」と書いたが、後から続々と不具合が出てくる。
終わりがないのか?
プリンタに続いて今度は SD カードだ。

SD カードからデータを読み出したいので SD カードを差し込んだ。
ハードディスクにアクセスが始まった。
しばらくしてアクセスは収まったが何も起こらない。

デバイスマネージャーを見てもびっくりマークも出ていない。
以前から気になっていた [ポータブルデバイス] この画面では E: になっているが、これが SD カードに相当するのではないかと思っていたが何の変化もない。
デバイスとプリンターを見てみると[MemoryStick or MemoryStickPro Device] がある。
プロパティを見ると 禺画像]

どうやら SD カードをメモリースティックと誤認しているようだ。
そういえば大容量記憶域 コントローラーのデバイス更新に PCI Vendor and Device Lists を調べて考えることなく インストールしたが、今もう一度見直してみると Memory Stick Driver と書いてある。
なんてことだ!!
DELL のサポートから Texas Instruments PCI7420 Flash Memory/SD Reader をダウンロードし、インストールした。
結果はご覧の通りだ 禺画像]

ふう〜
[PC]
[Windows]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット