禺画像]
Windows 10 といえば圧縮インストールだろう。
インストールした nx6320 を調べてみた。
compact.exe /CompactOS:query
圧縮されてないんだ...
とか思いつつ少し調べてみた。
「Windows10 圧縮インストールで容量削減」 これは使えるかもしれない。
ES1-111M-F12N でやってみようかな?
それはそうと Compaq nx6320 でアップグレードのつもりがほぼ新規インストールになってしまい、
Acer Aspire ES1-111M-F12N でリカバリーできなくなるという手痛い目にあってしまったにもかかわらず次の獲物を探している私だった。
次の獲物は以下の2台だ。
DELL Inspiron 710m
SONY PCG-R505F/SP
まずは大まかなスペックを見てみる。
DELL Inspiron 710m
禺画像]
OS Windows XP Home Edition SP3
CPU インテル Celeron M プロセッサ 370 (1MB L2キャッシュ、1.50 GHz、400MHz FSB)
解像度 XGA (1280x800)
メモリ容量 768MB
SONY PCG-R505F/SP
禺画像]
OS Windows XP Home Edition SP3
CPU インテル Mobile Celeron プロセッサ (128KB L2キャッシュ、750 MHz)
解像度 XGA (1024x768)
メモリ容量 256MB
Inspiron 710m は何とかなりそうな感じだが PCG-R505F/SP はどうにもならない。
まずは Inspiron 710m を 「Windows 8 アップグレード アシスタント」 にかけてみる。
禺画像]
最初のメモリーチェックで終わってしまった。
1GBのメモリを買って1.5GBにしてみようかな...
セコメントをする