PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

FRK-SH2A (11) KPIT GNUSH + SH2A Serial Monitor
2011-04-12


禺画像]
久しぶりに FRK-SH2A に触っているのでCQ出版の特設ページを覗いてみた。プログラムのアップデートやら訂正やらでわけがわからない状態になっている。


さて、 FRK-SH2A を動かす場合 Serial Monitor をよく使うのでその時のためのメモを残しておこう。
.vects  0x1C000000
.text   0x1C0004E0
.data   0x1C0F0000 又は 0xFFF80000
.stack  0x1C100000 又は 0xFFF89000
その他の制限
1.割り込み優先レベルは0から14までが利用可能。
2.ベクタ領域は 0x1C000000 番地固定。
3.システム予約のベクタ番号 4、6、9、11、170 使用不可。


設定: JPP1 オープン。USB コネクタのみ接続
環境: (FRK-SH2A SH7262) + (HEW Version 4.09.00.007) + (KPIT GNUSH v10.01 Windows Tool Chain (ELF)) + (SH2A Serial Monitor)
[SH2]
[マイコン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット