PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

SH/H8 用フラッシュライタ (19) H8ライターの書き込み制御ファイルをコンパイルする(3)
2010-05-03


禺画像]
トラ技 2001,06月号付録CDのコマンドライン版コンパイラでコンパイルする件
調べてみると環境変数の設定が間違っていた。

SHC_INC:システムインクルードファイル格納ディレクトリ
SHC_LIB:実行ファイル格納ディレクトリ
SHC_TMP:テンポラリファイル格納ディレクトリ

となっており、SHC_LIB は bin ディレクトリを指定しなければならないのだった。

ああ!
なんてことだ。
やはりドキュメントは読まなくちゃ。

ちなみにトラ技 2002,03月号付録CDのコマンドライン版コンパイラ H8 用は
環境変数をセットしなくても大丈夫だ。
念のため記録しておこう。
CH38:システムインクルードファイル格納ディレクトリ
CH38TMP:テンポラリファイル格納ディレクトリ
となっている。

[SH2]
[H8]
[マイコン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット