PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

HEW (3) ビルドフェーズの作成
2008-12-09


禺画像]
前回HEWにツールを登録したが、その中に obj2bin のバッチファイルがあった。
それと同じ機能を実現するにはビルドフェーズを新規作成すればよい。


メニュから ビルド¥ビルドフェーズ を実行し、追加 をクリック
フェーズ名: obj2bin
コマンド: C:\PROGRA~1\Renesas\Hew\Tools\KPITCU~1\GNUSH-~1\v0601\sh-elf\bin\sh-elf-objcopy.exe
デフォルトオプション: -O binary $(FULLFILE) $(PROJECTNAME).bin
初期ディレクトリ: $(CONFIGDIR)


追加したフェーズをビルドの順序で linker output file を選択し obj2bin を指定する。


これでHEWから bin フォーマットを出力できる。


しかし、元の S-Record file に戻そうとすると戻らない。
PROJECTNAME.hwp の中に不具合ができてしまうからだ。
HEWからはどうにもならないので直接 PROJECTNAME.hwp を編集することになる。


やることは同じなのだが ビルドフェーズ を使うとすこし面倒だ。


コンパイラのバージョンは
KPIT GNUSH [ELF] v0601 Windows Tool Chain
KPIT GNUH8 [ELF] v0601 Windows Tool Chain
KPIT GNUM16CM32C [ELF] v0601 Windows Tool Chain


HEW のバージョンは 4.05.00.059
[SH2]
[H8]
[HEW]
[マイコン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット