PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

printf sprintf (3)
2008-02-16


禺画像]
タイトルとすこし異なってきた。


ftoa というべきか


    =0;ix++) { num = f; f=f-num; if (num>9) buf[pos++]='#'; else buf[pos++]='0'+num; if (dp==0) buf[pos++]='.'; f=f*10.0; dp--; } buf[pos]='\0'; return buf; // return pos; }


精度は若干落ちるがシンプルなのがよい、ただし桁数固定。
すこし不満だがLCDの設定した枠からははみ出すことがないので(はみ出す場合も、あるにはある)よしとしよう。


printf("%s\n",atof(30.3, buf));


とこんな感じで使う。


"%6.2f" 形式もあきらめてはいないのだが...


参考:というよりそのまま
[マイコン]
[ソフトウェア]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット