PC版 SYSLAB blog  http://syslab.asablo.jp/blog/......

KPIT GNU Tools (4)
2008-02-04


禺画像]
早いもので KPIT GNU Tools が v0801 にバージョンアップした。
私の環境は、まだ v0601 。
どのタイミングでアップしようかな
というのは、今のところ特に問題がないので必要性がないのだ。
それにしても、バージョンアップする度にオブジェクトサイズがでかくなっていく。


内容的にはH8で BNOT, BSET BCLR の動作が変わった。
これはいいかも


ところで、ダウンロードの項目で
GNUM16C v0801 Windows Tool Chain (ELF)
GNUM32C v0801 Windows Tool Chain (ELF)
と分けてあるので異なるものかと思っていたが、コメントを見ると同じもののようだ。
「Please note that M16C and M32C GNU tools are same tool chain」


しかし、フリーでこれだけのコンパイラが手に入るのはうれしい。


そういえば V850 の環境を HEW に組み込む件、あれも中断したままだ。
MES のように、Cbar に組み込んだ方が手っ取り早いかも...
[SH2]
[H8]
[マイコン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット